プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,100¥1,100 税込
ポイント: 33pt
(3%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥1,100¥1,100 税込
ポイント: 33pt
(3%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥289
中古品:
¥289

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
ダンナさまは幽霊 (コミックエッセイの森) 単行本(ソフトカバー) – 2017/9/7
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,100","priceAmount":1100.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,100","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"pFcPYPnjh%2FTzDIjlX%2BcTUO0GhCDF9X%2FdP2Q%2F7BKZC3IdKHXnTo03D%2B1tcck2xzyfXAnDy6ivDgxzdZ5l96R4UJu3oMEKdqa61EkgrKMhAYWJmBduq%2Bg5RlcNcghC%2FXp%2FzCtew2XGV9A%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥289","priceAmount":289.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"289","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"pFcPYPnjh%2FTzDIjlX%2BcTUO0GhCDF9X%2FddCDW3v8FuFp0%2FPO%2FhG15csWtM7vjH8%2FNOgR%2BfDeDFv6YiAE6gxao%2B99N7rJId%2FgTcE2O8flYSF51LZdpJuEjMfOkEowiS9HfdLcWzjgmAhkPpoCU1MPJnadakaTDSi1MujoL%2FMgkei3mwdVyguGC0w%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
幼い頃からスピリチュアル体質で、現在は“視える"占い師として活躍する七奈。
彼女の愛するダンナさま(通称ハカセ)が長い闘病生活の末に息を引き取りました。
――が、その後すぐに幽霊となって現れて―――! ?
にわかには信じがたい“霊体の"ダンナさまとの生活を描くコミックエッセイ。
不思議で楽しい日常生活をマンガで描きつつ
コラムでは、普通の人には見えない「あの世」の世界について
七奈とハカセの二人三脚でレポートします。
誰もが興味を持っている死後の世界を紹介する一方で
愛する人を亡くし、悲しい思いを抱えている遺族の方に
少しでも安らいだ気持ちになってほしいという願いを込めて
癒やしのメッセージをお届けします。
死後の世界への探究心を満たすとともに
今生きている人間たちが、より良く生きるためのヒントが詰まった一冊です。
【もくじ】
プロローグ
第1章 ハカセの他界
ボク死んじゃった
お経 for me
幽霊としての自覚
嫁姑戦争はあの世でも続く
第2章 ハカセと七奈の奇妙な夫婦生活
幽霊だって気を遣う
幽霊だって登場には苦労する
幽霊だからって瞬間移動できない
幽霊だって言葉に出さなきゃ気持ちは伝わらない
第3章 幽霊の日常
幽霊は覆面パトロール員にぴったり
幽霊にお願いされても困ります
幽霊は神社への出入り禁止
幽霊になってもヤキモチやきは変わらない
幽霊ギタリスト
第4章 旅立ちの準備
お義母さん、仏と化す
幽霊の限界
第5章 さようなら、ハカセ
天国に行っても電話するね
エピローグ
☆コラムも充実! 《ハカセの「あの世レポート」・七奈のスピ☆コラム》
彼女の愛するダンナさま(通称ハカセ)が長い闘病生活の末に息を引き取りました。
――が、その後すぐに幽霊となって現れて―――! ?
にわかには信じがたい“霊体の"ダンナさまとの生活を描くコミックエッセイ。
不思議で楽しい日常生活をマンガで描きつつ
コラムでは、普通の人には見えない「あの世」の世界について
七奈とハカセの二人三脚でレポートします。
誰もが興味を持っている死後の世界を紹介する一方で
愛する人を亡くし、悲しい思いを抱えている遺族の方に
少しでも安らいだ気持ちになってほしいという願いを込めて
癒やしのメッセージをお届けします。
死後の世界への探究心を満たすとともに
今生きている人間たちが、より良く生きるためのヒントが詰まった一冊です。
【もくじ】
プロローグ
第1章 ハカセの他界
ボク死んじゃった
お経 for me
幽霊としての自覚
嫁姑戦争はあの世でも続く
第2章 ハカセと七奈の奇妙な夫婦生活
幽霊だって気を遣う
幽霊だって登場には苦労する
幽霊だからって瞬間移動できない
幽霊だって言葉に出さなきゃ気持ちは伝わらない
第3章 幽霊の日常
幽霊は覆面パトロール員にぴったり
幽霊にお願いされても困ります
幽霊は神社への出入り禁止
幽霊になってもヤキモチやきは変わらない
幽霊ギタリスト
第4章 旅立ちの準備
お義母さん、仏と化す
幽霊の限界
第5章 さようなら、ハカセ
天国に行っても電話するね
エピローグ
☆コラムも充実! 《ハカセの「あの世レポート」・七奈のスピ☆コラム》
- 本の長さ144ページ
- 言語日本語
- 出版社イースト・プレス
- 発売日2017/9/7
- 寸法14.8 x 1.2 x 21 cm
- ISBN-104781615651
- ISBN-13978-4781615653
よく一緒に購入されている商品

対象商品: ダンナさまは幽霊 (コミックエッセイの森)
¥1,100¥1,100
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り4点(入荷予定あり)
¥1,100¥1,100
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り2点(入荷予定あり)
¥1,100¥1,100
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り2点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
原作:流光七奈
視える占い師。LINE占いをはじめ、スピリチュアルリーディングを用いたオリジナルの占術で注目される。
また、雑誌連載やニコ生で配信中のオカルト番組「恐味心震」にレギュラー出演するなど、活動を広げている。
漫画:宮咲ひろ美
漫画家。著書に『催眠セラピー体験しました! 』『超かんたん! 開運リセット風水』『まんがでわかる 脱・引き寄せの法則 本当に「引き寄せる」ために』(イースト・プレス)など。
視える占い師。LINE占いをはじめ、スピリチュアルリーディングを用いたオリジナルの占術で注目される。
また、雑誌連載やニコ生で配信中のオカルト番組「恐味心震」にレギュラー出演するなど、活動を広げている。
漫画:宮咲ひろ美
漫画家。著書に『催眠セラピー体験しました! 』『超かんたん! 開運リセット風水』『まんがでわかる 脱・引き寄せの法則 本当に「引き寄せる」ために』(イースト・プレス)など。
登録情報
- 出版社 : イースト・プレス (2017/9/7)
- 発売日 : 2017/9/7
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 144ページ
- ISBN-10 : 4781615651
- ISBN-13 : 978-4781615653
- 寸法 : 14.8 x 1.2 x 21 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 83,069位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2023年2月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
母が亡くなり49日もまだなので、この旦那さんみたいにウチでテレビ見たりしてくれてたらいいな
2022年10月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
という感じで、楽しく、でもあったかく読めます。続きが読みたくなります☆
2023年6月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
安斎かなえさん作画の「あの世心霊研究所」「あの世社会科見学」が面白かったので買ってみました。
七奈さんやハカセのキャラがそっちのマンガと違い過ぎて、私と同じパターンで買った人は戸惑うかも…。
逆もまた然りかもですが。
続巻を読んでいませんが、自分が死ぬ時のためにあの世の仕組みを知るなら安斎さんのあの世シリーズの方が実践的でいいし、亡くなった人を偲ぶ気持ちで読むならこちらの方がいいと思います。
個人的に、ハカセのキャラやセリフが、50歳にもなった男性の言葉遣いじゃないのがちょっとムズムズしましたが…(笑)、余命宣告3ヶ月から8年も天寿全うされた!っていうのにもビックリです(そこかい)。
でも、いろいろ合点がいきました。
父が5年前に他界したんですが、数ヶ月後に母が部屋の中で見たって言うんですよ。母は当時まだまだボケてませんでしたし、霊感も無縁な人のはずなんですが…。
会話はせず、目も合わせず、部屋の様子をギョロッと見てすぐ消えちゃったらしいですが。
霊能者の方に聞いてみると、「確かに今は幽霊です。妻と娘(私)が心配だから、成仏するのは来年とおっしゃっています」とのことでした。
49日で成仏できないとマズいのでは、と何となく思っていたのですが、こういうふうに自分の意思での残り方をするのもアリと知って安心しました。
「音羽マリア」シリーズでも、意志を持ってこの世に残る人(霊)もいるというお話があったんですが、49日とっくに過ぎても母の部屋に現れ「家族が心配だから来年まで居る」という父とハカセがダブって納得。
父も「成仏まで2年」と決めていたのは、3回忌超える前にラクに彼岸に着きたかったからかもしれませんね。
七奈さんやハカセのキャラがそっちのマンガと違い過ぎて、私と同じパターンで買った人は戸惑うかも…。
逆もまた然りかもですが。
続巻を読んでいませんが、自分が死ぬ時のためにあの世の仕組みを知るなら安斎さんのあの世シリーズの方が実践的でいいし、亡くなった人を偲ぶ気持ちで読むならこちらの方がいいと思います。
個人的に、ハカセのキャラやセリフが、50歳にもなった男性の言葉遣いじゃないのがちょっとムズムズしましたが…(笑)、余命宣告3ヶ月から8年も天寿全うされた!っていうのにもビックリです(そこかい)。
でも、いろいろ合点がいきました。
父が5年前に他界したんですが、数ヶ月後に母が部屋の中で見たって言うんですよ。母は当時まだまだボケてませんでしたし、霊感も無縁な人のはずなんですが…。
会話はせず、目も合わせず、部屋の様子をギョロッと見てすぐ消えちゃったらしいですが。
霊能者の方に聞いてみると、「確かに今は幽霊です。妻と娘(私)が心配だから、成仏するのは来年とおっしゃっています」とのことでした。
49日で成仏できないとマズいのでは、と何となく思っていたのですが、こういうふうに自分の意思での残り方をするのもアリと知って安心しました。
「音羽マリア」シリーズでも、意志を持ってこの世に残る人(霊)もいるというお話があったんですが、49日とっくに過ぎても母の部屋に現れ「家族が心配だから来年まで居る」という父とハカセがダブって納得。
父も「成仏まで2年」と決めていたのは、3回忌超える前にラクに彼岸に着きたかったからかもしれませんね。
2022年10月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
天国に行った方の生活がわかります。漫画だけど時々解説あり、なるほどと思います。旦那様を亡くした奥様が旦那様が亡くなっても見えるようで話をして過ごされています。楽しいやり取りもあります。
2022年10月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
かわいい絵で、大切な人が亡くなってもそばにいてくれるのかなぁという気持ちになりました。自分は死が怖かったけどーーーー魂が帰る場所は暖かい光で包まれている優しい場所、そして先に亡くなってしまった大切な人たちにもまた会える場所なんだとわかり、安心しました。幽霊になった博士が、幽霊で全身を見せるにはエネルギーがいると言っていて、納得。祖父の葬儀でいきなり電気がチカチカしたのはやっぱりおじいちゃんのここにいるよ、のメッセージだったのだなあと思いました。著者が漫画の間に霊界のことや、死んだ人と連絡をとる方法も教えてくれています。楽しかったので、2巻も買います。
2018年2月19日に日本でレビュー済み
Amazonでチェックしてましたが、近所の☆OOK OFFで発見し購入しました。
漫画の絵柄は、かわいいけどあまり好みでなく(スミマセン)、ざっくりしててちょっと情報量が少ない感じ。
でも、亡くなられた旦那様側の視点での感覚や感想が書かれているのが驚きです。
しばらくの間、すっごいフツーに暮らしてた姿が笑ってしまいます。
ウチも父が亡くなった後、「ああだったか、こうだったか」と思うことは色々あったけど、
直接聞けたらなんて便利(!?)だっただろうかと思いました。
言葉での説明でよくわかることばかりではないのかも知れませんが、「??何で?」と思う部分もあるし
向こうの世界でのレポートとかもっと知りたいと思いました。
漫画の絵柄は、かわいいけどあまり好みでなく(スミマセン)、ざっくりしててちょっと情報量が少ない感じ。
でも、亡くなられた旦那様側の視点での感覚や感想が書かれているのが驚きです。
しばらくの間、すっごいフツーに暮らしてた姿が笑ってしまいます。
ウチも父が亡くなった後、「ああだったか、こうだったか」と思うことは色々あったけど、
直接聞けたらなんて便利(!?)だっただろうかと思いました。
言葉での説明でよくわかることばかりではないのかも知れませんが、「??何で?」と思う部分もあるし
向こうの世界でのレポートとかもっと知りたいと思いました。
2022年7月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
難しい事は書いておらずとても読みやすいです。この本を読んで少しだけ気持ちが楽になりました。
2022年1月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
自分も60近くになり、死を近く感じますし、つい最近父親をなくし初めて喪主などを経験し、死を考える時ぐ多いですが先生の話しをよみ、これからの生きるかたをべになりました