Kindle 価格: ¥855

(税込)

獲得ポイント:
9ポイント (1%)

これらのプロモーションはこの商品に適用されます:

一部のプロモーションは他のセールと組み合わせることができますが、それ以外のプロモーションは組み合わせることはできません。詳細については、これらのプロモーションに関連する規約をご覧ください。

を購読しました。 続刊の配信が可能になってから24時間以内に予約注文します。最新刊がリリースされると、予約注文期間中に利用可能な最低価格がデフォルトで設定している支払い方法に請求されます。
メンバーシップおよび購読」で、支払い方法や端末の更新、続刊のスキップやキャンセルができます。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

50歳からの幸せな独立戦略 会社で30年培った経験値を「働きがい」と「稼ぎ」に変える! (PHPビジネス新書) Kindle版

5つ星のうち3.8 157

この本はファイルサイズが大きいため、ダウンロードに時間がかかる場合があります。Kindle端末では、この本を3G接続でダウンロードすることができませんので、Wi-Fiネットワークをご利用ください。

商品の説明

出版社からのコメント

定年になったとき、
雇用延長を選ばずに、
自信を持って独立する。

それを目標に動き始めると
毎日がずっと楽しくなる!
さらにその先には、幸せな
第二の職業人生も待っている!


【本書「はじめに」より】
私が皆さんに提案したいのは、人生を懸けた無謀な冒険ではなく、
仮に失敗したとしてもダメージを最小限に抑え、
やり直すこともできる「ローリスク独立」です。
それは、ずばり「ひとり会社」の設立です。
ひとり会社とはいえ、社長になることをあなたに提案します。

独立は決して特別な人にしかできない特殊な選択肢ではありません。
家族との時間を大切にしながら、
一人でコツコツと営むことができる事業はいくらでもあります。
誰にでもチャンスはあるのです。
--このテキストは、絶版本またはこのタイトルには設定されていない版型に関連付けられています。

内容(「BOOK」データベースより)

「70歳まで働く時代」と言われるが、今さら転職は難しいし、定年後は今の会社で雇用延長しかない…そんなミドルが多いはず。しかし著者は「会社で長年培ってきた経験値を活かし、初期投資を極力抑える『FA独立』こそがベストな選択」と言う。「FA独立」とは?売りものとなる「自分の強み」は?顧客開拓は?値決めは?自身の失敗経験も交えながら、会社に勤めているうちから始める独立ノウハウを指南。 --このテキストは、絶版本またはこのタイトルには設定されていない版型に関連付けられています。

登録情報

  • ASIN ‏ : ‎ B08LD3YDLX
  • 出版社 ‏ : ‎ PHP研究所 (2020/10/20)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2020/10/20
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • ファイルサイズ ‏ : ‎ 16055 KB
  • Text-to-Speech(テキスト読み上げ機能) ‏ : ‎ 有効
  • X-Ray ‏ : ‎ 有効
  • Word Wise ‏ : ‎ 有効にされていません
  • 付箋メモ ‏ : ‎ Kindle Scribeで
  • 本の長さ ‏ : ‎ 271ページ
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち3.8 157

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
前川 孝雄
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

 株式会社FeelWorks 代表取締役/青山学院大学兼任講師

 前川 孝雄 (まえかわ たかお)

人を育て組織を活かす「上司力®」提唱の第一人者。30年以上に渡り、一貫して働く現場から見た上司や経営のあり方を研究し続けている。リクルートで「リクナビ」「ケイコとマナブ」「就職ジャーナル」などの編集長を経て、「人を大切に育て活かす社会づくりへの貢献」を理念に2008年に(株)FeelWorks創業。「日本の上司を元気にする」をビジョンに掲げ、研修事業・出版事業を営む。「上司力®研修」、「50代からの働き方研修」などで400社以上を支援。

2011年から青山学院大学兼任講師。2017年に(株)働きがい創造研究所設立。情報経営イノベーション専門職大学客員教授、(一社)企業研究会 研究協力委員サポーター、(一社)ウーマンエンパワー協会理事なども兼職。

著書は『部下全員が活躍する上司力 5つのステップ』(FeelWorks)、『本物の「上司力」』(大和出版)、『人を活かす経営の新常識』(FeelWorks)、『「働きがいあふれる」チームのつくり方』(ベストセラーズ)、『ダイバーシティの教科書』(総合法令出版)、『年上の部下とうまくつきあう9つのルール』(ダイヤモンド社)、『上司力トレーニング』(ダイヤモンド社)、『頭痛のタネは新入社員』(新潮社)、『若手社員が化ける会議のしかけ』(青春出版社)、『上司力100 本ノック』(幻冬舎)、『50歳からの逆転キャリア戦略』(PHP研究所)、『冷めた組織に火をつける「組織『再起動』プログラム」』(ビジネス社)、『50歳からの幸せな独立戦略』(PHP研究所)、『50歳からの人生が変わる 痛快!「学び」戦略』(PHP研究所)、『苦手な人ほど上手にできる 女性の部下の活かし方』(メディアファクトリー)、『はじめての上司道』(アニモ出版)、『一生働きたい職場のつくり方』(実業之日本社)、『「仕事を続けられる人」と「仕事を失う人」の習慣』(明日香出版社)、『結果を出す人の「報・連・相」』(日本能率協会マネジメントセンター)、『勉強会に1 万円払うなら、上司と3 回飲みなさい』(光文社)、『働く人のルール』(明日香出版社)、『サバイバル・コミュニケーション術』(すばる舎)、『上司より先に帰ったらダメですか?』(ダイヤモンド社)など約40冊。

人的資本経営、ダイバーシティマネジメント、リーダーシップ、キャリア支援に詳しい。

「上司力」は株式会社FeelWorksの登録商標です。

カスタマーレビュー

星5つ中3.8つ
5つのうち3.8つ
157グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2022年5月3日に日本でレビュー済み
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2022年1月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2022年7月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
6人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2022年2月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2021年9月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2020年11月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
29人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2023年9月27日に日本でレビュー済み
2020年11月18日に日本でレビュー済み
8人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
問題を報告

この商品には、不適切な内容が含まれていますか?
この商品は、著作権を侵害していると思いますか?
この商品には、品質または書式設定の問題が含まれていますか?